今日、触れた名言①「自分の価値は自分で決める」

『自分の価値は自分で決めることさ。
つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。』

最近、ブログを書き始めたと友人に話したところ教えてもらった名言です!

この名言は、幕末そして明治に活躍した「勝海舟さん」のもの。
ご存じの方も多いでしょう、幕末の日本を大きく変化させた人物のひとりです。

優れた剣豪、政治家として大いに活躍した勝海舟さん。

旗本の生まれであったことから順風満帆な人生を歩んだと思われがちですが、実は貧しい日々を過ごす時代もあったそう。

それでも、たゆまぬ努力と高い志で目標に向かい、真剣に取り組み続けたことが成功につながったのでしょう。

勝海舟さんの名言で、もう1つ好きなものがあります。

「行いは己のもの。批判は他人のもの。知ったことではない。」です。

日本を大激変させること、またさせたことに様々な批判もあったのではないかと思います。

それでも自分の信念を曲げず、努力し続けたことが【江戸城の無血開城】、そして【大政奉還】という偉業を成したのだと思うと人間の努力のちからって本当に素晴らしい。

どんな環境、状況であっても信じた道を諦めないこと、努力し続けること。

人の批判に気を取られず、達成したいことに素直でいること。

今の世でビジネスで成功する人も、昔の偉人もこれらをやり抜いている人だと改めて感じました。

そして私もそんな人間でありたいと思うのです。

日本を変えた勝海舟さんと坂本龍馬さん。すばらしい指定ですね。

投稿者: cororo

青木ころろです。 現在、フリーランスのライターをしながら起業をめざしています。 日々感じたことや学んだことをブログを通して発信。 これまでの人生、出会った人、そして未来に感謝しながら、貢献できることはないかと模索しています。 縁ありブログを見てくださっている方にも心からの感謝を。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。