【孤高が正解?】経営者は孤独なのか【仲間は甘え?】

とある記事で経営者は孤独だというものを見ました。

詳細は省きますが、経営者は最終判断を自分ですること。
また裏切りを恐れ周囲に相談することも難しいという内容でした。

確かに決断することは経営者の役目であり、仕事です。

しかし、決断を迫られるのは経営者という立場の人間だけでしょうか。

私はそうは思いません。

私たちはそれぞれが自分の人生のかじ取りをしています。

時には悩み、苦しみ傷つくこともあります。
けれど、それでもより良い未来に向けて選択し続けるのです。

自分は会社員だからと思う人もいるかもしれません。

しかし、それも自分は「勤めている会社で」「働き続けること」を選択しています。

もちろん、背負うものや代償の大きさに差はあるでしょう。

しかし選択をするという点では変わらないと思います。

ただ裏切りを恐れ、周囲に相談することができない状況に身を置いている方は、私の言葉に納得がいかないと思います。

私が優れた人間だ、人とは違うんだ!というわけではありません。
平凡そのもの、むしろ臆病で抜けているところも多いくらい!

けれど、そんな私にも1つ自慢があります。

同じ目線でビジネスにチャレンジする仲間に恵まれました。

裏切りなんて想像もできない、そんな最高の友人たちでありライバルです。

不安な時は寄り添い、チャレンジする時は互いに高みを目指して競い合う。
そんな存在が近くにいれば、選択による恐怖も抱えながらも未来に期待しながら歩むことができる。

そんな仲間とともにビジネスの世界に挑むこと、それが経営者が孤独に陥らない一番の方法なのではないでしょうか。

もちろん、すぐに見つかるのかと言われたら分かりません。

見つけるというよりも、あなた自身の魅力に集う人。

応援してくれる人が仲間だと思うからです。

あなたのそばに自分を支え応援してくれる人はいませんか?

もしいるのなら、その人を信じるところから始めてみてはいかがでしょうか。

こいつが一緒なら目の前の壁も乗り越えていける!その人は人生の宝物となる大切な存在です。

投稿者: cororo

青木ころろです。 現在、フリーランスのライターをしながら起業をめざしています。 日々感じたことや学んだことをブログを通して発信。 これまでの人生、出会った人、そして未来に感謝しながら、貢献できることはないかと模索しています。 縁ありブログを見てくださっている方にも心からの感謝を。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。