
こんにちは、青木ころろです♪
毎年ハロウィンの時期になると町が色めき立つのですが、今年は流行り病の影響で比較的大人しい日となったようですね。
皆さんは、ハロウィンにどんなイメージを持っていますか?
ちなみに私はハロウィンが好きです!
理由は、経営者を目指すきっかけとなった方と私を繋いでくれた友人とハロウィンを通して仲良くなったから(笑)
けれど、そこから自分のことながら色々変化したと思っています。
元々、自分を人は好きだけど人見知りで臆病と思い込んでいたのですが…、人見知りも臆病もとんでもない!
自分にそういうレッテルを貼っているのは自分だけと気づきました。
そこからは自分を理想通りに作り上げ、磨いていく日々が楽しくて堪りません。
人は望むように変化できるということは自分自身で実証済みなので、周囲の人にも自分にレッテルを貼らず生活してもらえたらなーって思っています。
「どんな自分が理想なのか、どんな生き方をしたいのか」
それを決め、その通りに生きていく選択をできるのは本人だけ。
けれど、そういう選択をして幸せになっている私を通して、望むならそういう生き方をしてみてもらえたらなって思っています。
そういうきっかけをくれた周囲の人が友人に感謝しています。
その思いは恩送りとして、私の周囲にいる人に同じように伝えることだと思います。
このブログを読んでいる方は、自分がお好きですか?
もし好きではないなら、どんなところが嫌いですか?
今、嫌いな部分だと挙げたこと。
実はそう思っているのはあなただけかもしれません。
自分はこういう人間なんだと決めつけず、どうなりたいかで日々行動を選んでみてはいかがでしょうか?
