おはようございます!青木ころろです( *´艸`)
突然ですが、皆さんには「昔からこれをしています!」というものがありますか?
。
ちなみに私は昔からやっていることがあります。
それは自分が見たり体験して「素敵だな」「嬉しいな」と思ったことを真似ることです。
それは親や友人だけでなく、出会った人全て。
時には初対面の人の良いところも真似したくなります。
なので初対面であろうとガンガン話しかけに行きます。
読んでいる方の中には「え?そんなことしているの?」と思われる方もいるかもしれません。
正直、最初は緊張しました!
けれど、そのおかげで得難いものをたくさん手にしています。
今回は、そんな私の昔からしている行動が素敵な出会いに繋がったお話をします。
それは数年前に とある食事会に出席した時のことです。
人脈のある方が主催だったこともあり、参加者は50人近く。
食事がビュッフェ形式だったこともあり、会場はごった返していました。
私は一人参加でのほほんとご飯や会話を楽しんでいました。
けれど、会場の中に一際周囲の人を気遣う女性がいたのです。
誰かが使ったコップやお皿を回収したり、テーブルや床に零れた飲み物を拭いたり。
私は一目で彼女のことが好きになりました。
そして彼女の行動を自分の中に落とし込みたいを強く思いました。
後から知ったのですが、その食事会は大きめ合コンだったそうです。
けれど私が一番仲良くなったのは気配り上手の彼女!
そして今でも大の仲良しです。
私にとって人生を豊かにしてくれる出会いだったと今でも胸を張って言えます。
そして今でも彼女の行動に多くのものを学ばせてもらう日々です。
今回のお話で伝えたかったのは、心を打たれた事柄や人には恐れず飛び込んでみた方がいい場合もあるということです。
正直、そういうことを人生でしたことがない人がほとんどだと思います。
抵抗感がある方もいるかもしれません。それを否定しません。
ただ私は大好きな人、尊敬する人と生きていきたい。
それは出会い方や過ごした時間は関係ないと思っています。
そして私は人との出会いによって人生がさらに彩り豊かになったと実感しています。
今は初対面の人に話しかけるのを避けた方がいいと考えられている時期です。
なので人生を変えたい方は、今から目の前のきたチャンスをがっちりつかむ心の準備をしておくと良いかもしれません。
人との出会いは一期一会と言いますが、自分の行動次第ではそれを永遠にもできるのです。
それって最高に素敵なことだと思いませんか?

出会いは日常のいたるところにあります。だからこそ目の前の人が永遠の友達になるかも!という気持ちで誠実に向き合うことが大切だと思います。