手帳に書き留めている名言 no.1 『失敗したことのない人間というのは』

「失敗したことのない人間というのは、挑戦をしたことのない人間である」 20世紀を代表する物理学者とも言われるアルベルト・アインシュタインさんの言葉です。アインシュタインさんも理論を発表するまでにチャレンジと失敗を繰り返し続きを読む “手帳に書き留めている名言 no.1 『失敗したことのない人間というのは』”

「愚者は〇〇に学び、賢者は××に学ぶ」

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 ドイツ帝国の鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルクの言葉です。 昔、この名言の意味が分かりませんでした。 どっちからも学んだらええやん、と。 けれど、読書をするうちに少しず続きを読む “「愚者は〇〇に学び、賢者は××に学ぶ」”

気分・感情との付き合いかた【生産的な考え方】

おはようございます、青木です。 よく「気分や感情で仕事をしない」というフレーズを耳にします。 私もそれが正しい考えであり行動だと思います。 ただ!! そうは言っても人間ですから、だるい時もあればへこむこともあります。 正続きを読む “気分・感情との付き合いかた【生産的な考え方】”

ふたごのレバー

夏になると食欲が落ちると聞く。 しかし悲しいくらいに貪欲な胃を持つ私には関係のないこと。 そんなことを話していたらお肉屋さんを経営しているお友達がレバーをくれたのです。うひょーい。 万年貧血もちの私にとってはありがたい限続きを読む “ふたごのレバー”