『自分の価値は自分で決めることさ。つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。』 最近、ブログを書き始めたと友人に話したところ教えてもらった名言です! この名言は、幕末そして明治に活躍した「勝海舟さん」の続きを読む “今日、触れた名言①「自分の価値は自分で決める」”
カテゴリーアーカイブ: 名言
手帳に書き留めている名言 no.4『夢をバカにする人間…』
夢をバカにする人間から離れなさい。器の小さい人間ほどケチをつけたがる。 真に器量の大きな人間は、“できる”と思わせてくれるものだ。 トム・ソーヤーの冒険の著者である、マーク・トウェインさんの名言で続きを読む “手帳に書き留めている名言 no.4『夢をバカにする人間…』”
手帳に書き留めている名言 no.3『石の上にも三年~』
「石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない」 この名言は日本が世界に誇る電機メーカー「パナソニック(※)」を一代で築き上げた経営者、松下幸之助さんのもの。 ご存じの方も多いでしょうが松下さ続きを読む “手帳に書き留めている名言 no.3『石の上にも三年~』”
手帳に書き留めている名言 no.2『私たち一人ひとりが…』
『私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で、理性は羅針盤、情熱は疾風。』 イギリスの詩人、アレキサンダー・ポープの言葉です。 この名言に出会ったのは中学校のころ。 最近になって思い出し、手帳に書き留め続きを読む “手帳に書き留めている名言 no.2『私たち一人ひとりが…』”
手帳に書き留めている名言 no.1 『失敗したことのない人間というのは』
「失敗したことのない人間というのは、挑戦をしたことのない人間である」 20世紀を代表する物理学者とも言われるアルベルト・アインシュタインさんの言葉です。アインシュタインさんも理論を発表するまでにチャレンジと失敗を繰り返し続きを読む “手帳に書き留めている名言 no.1 『失敗したことのない人間というのは』”
「愚者は〇〇に学び、賢者は××に学ぶ」
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 ドイツ帝国の鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルクの言葉です。 昔、この名言の意味が分かりませんでした。 どっちからも学んだらええやん、と。 けれど、読書をするうちに少しず続きを読む “「愚者は〇〇に学び、賢者は××に学ぶ」”