【コロナに負けず】スキージャンプ選手葛西 紀明さんの言葉がすばらしい!【体重・健康管理】

こんにちは!ころろです♪

皆さん、お元気ですか??

私はすごく元気です!

しかしコロナにより家にこもりきりの人も多いのではないでしょうか。外出などを制限すると気分だけでなく体も訛ってしまいそうですよね…。

コロナ太り解消という記事が紹介される雑誌も最近は多く、体の管理について悩んだり改善したいと思う人が増えているようです。

コロナのことがなかったとしても高齢化が進む中、長生きするなら元気な状態でと望むのは当然のこと。
ビジネスに熱中するためにも健康は欠かせないため、ご年配の方だけでなく幅広い年齢で関心の高い話題です。
かくいう私も健康でありたいと願う人間のひとり。

何か新しい健康法はないかと調べていると、東洋経済オンラインのある記事に目がいきました。
掲載されていたのは、スキージャンプ選手である葛西 紀明さんの取材記事。
スポーツ選手にとって健康管理や体重管理は生活の一部でしょう。食生活の面で健康管理や体づくりで心掛けていることが多くあるようです。
書かれていたことは量を調整すればお酒を飲んでもいいなど、私たち一般の人間でも挑戦しやすい内容でとっつきやすかったです。(食事の内容がメインでした)
ただ日本が誇るアスリートである葛西さん自身はもっと多くのことをこだわっているのでしょうね。

そのおかげもあって葛西さんは見た目も若々しくてとっても素敵な方。
男性女性問わず憧れの存在ですよね。

こだわりや基準の高さで結果が違うのだと姿で見せてくれていると実感しました。

以下、引用です。
コロナ騒動で、私たちの生活はがらりと変わってしまいましたが、だからこそできる方法、そして「年齢に頼らない方法」を取り入れることで、「人生のピーク」を更新していくことができる。そう信じて、私はこのコロナ禍でも、日々の食事と運動に取り組んでいます。

言葉の通り健康であることに努力をし続け、人生のピークを更新し続ける姿には多くの人が勇気と希望を与えてもらいました。

年齢に頼らない方法で自分の最高を更新するというのは、私自身としても課題。
加齢だからという言い訳ではなく、自分の最高のコンディションと体型を維持していく努力を楽しく実践していきます。

いくら痩せたくでも栄養を考えない無理なダイエットはかえって逆効果なことも。あくまで健康的に自分のベストなスタイルを維持しましょう。

投稿者: cororo

青木ころろです。 現在、フリーランスのライターをしながら起業をめざしています。 日々感じたことや学んだことをブログを通して発信。 これまでの人生、出会った人、そして未来に感謝しながら、貢献できることはないかと模索しています。 縁ありブログを見てくださっている方にも心からの感謝を。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。